
(更新年月日:2020/12/28)
就職・転職先を選ぶときに重視するポイントは人それぞれだとは思いますが、最低限、世間相場の年収水準は望みたいところです。東邦銀行の年収情報は様々なサイトで掲載されていますが、多くの場合、他社や世間相場と比べて高いのか低いのか判断でません。
そこで当サイトでは、厚生労働省の統計情報等を利用した独自の方法で、東邦銀行の公表平均年収を解析し、東邦銀行の年収水準を直感的に理解できる3つの指標を算出することにしました。
東邦銀行の平均年収は、会社が公表している有価証券報告書を閲覧すれば確認することができます。先ずは、その公表平均年収の推移から見てみましょう。
※カッコ内は平均年齢・従業員数。
過去5年間における平均では、平均年収は、企業の業績や人事給与制度の改定など様々な要素で増減するので、直近の金額だけで判断するのではなく過去の金額も確認することが重要です。
次に、上記で算出した過去平均の年収630万円、年齢40.2歳 を同業他社と比較するために、平均年収と平均年齢の散布図で各企業の数値をプロットしてみると次のようなグラフになります。
上場企業 銀行業の平均年収は630万円、平均年齢は39.2歳です。
では、上記過去平均の数値をベースに、国の統計データに基づく賃金傾向を利用して年齢別平均年収を推計することにします。
年齢 | 年収 | 月収 | 賞与 |
---|---|---|---|
30歳 | 427 | 29.6 | 71.1 |
31歳 | 450 | 31.2 | 74.9 |
32歳 | 473 | 32.8 | 78.8 |
33歳 | 494 | 33.9 | 86.4 |
34歳 | 511 | 35.1 | 89.4 |
35歳 | 529 | 36.3 | 92.5 |
36歳 | 547 | 37.6 | 95.7 |
37歳 | 565 | 38.8 | 98.8 |
38歳 | 584 | 39.8 | 105.9 |
39歳 | 605 | 41.2 | 109.8 |
40歳 | 626 | 42.6 | 113.6 |
41歳 | 647 | 44.1 | 117.4 |
42歳 | 668 | 45.5 | 121.2 |
43歳 | 685 | 46.1 | 130.6 |
44歳 | 698 | 47.0 | 133.1 |
45歳 | 711 | 47.9 | 135.6 |
46歳 | 724 | 48.8 | 138.1 |
47歳 | 737 | 49.7 | 140.5 |
48歳 | 737 | 49.0 | 148.1 |
49歳 | 724 | 48.2 | 145.5 |
50歳 | 712 | 47.4 | 143.1 |
変換方法は国の統計データに基づく年齢別の賃金増加傾向を当てはめることにします。厚生労働省が毎年実施する「賃金構造基本統計調査」の結果を利用し、雇用形態、業界、企業規模別の賃金傾向から東邦銀行の年齢別平均年収を算出しました。
年収ランキングを行うには、他社と年齢基準を統一して比較する必要があります。当サイトでは、上記で算出した30歳時点での推計平均年収427万円を基準として、上場企業内でのランキングを行っています。
グラフは、各企業の30歳時平均年収を25万円単位で区切ってグループ化した場合の企業数を表しています。
東邦銀行の年収水準は高いのか低いのか。これを判断するには、比較するグループ内での位置づけを調べる必要があります。このための指標として、年収偏差値を算出しました。
従業員に占める女性割合は36.9%(正社員) 管理職に占める女性割合は4.8% 平均残業時間は8.4時間(対象正社員)有給休暇取得率は63.9%(正社員) (データ集計2019年3月時点)
・早帰り日の設定(とうほうEveryweekPremiumWednesday!!・全行一斉早帰り週間) ・フレックスタイム制 ・朝型勤務へのシフト ・働き方改革や業務改革推進プロジェクトによる本部横断的な業務改革の取組み
女性の活躍推進企業データベースオープンデータ(2020年11月27日時点)(https://positive-ryouritsu.mhlw.go.jp/positivedb/opendata/)を加工して作成