
ソフトマックスの平均年収は、会社が公表している有価証券報告書を閲覧すれば確認することができます。先ずは、その公表平均年収の推移から見てみましょう。
※カッコ内は平均年齢・従業員数。
過去5年間における平均では、次に、上記で算出した過去平均の年収527万円、年齢40.6歳 を同業他社と比較するために、平均年収と平均年齢の散布図で各企業の数値をプロットしてみると次のようなグラフになります。
主要IT企業200社の平均年収は614万円、平均年齢は37.6歳です。
では、上記過去平均の数値をベースに、国の統計データに基づく賃金傾向を利用して年齢別平均年収を推計することにします。
年齢 | 年収 | 月収 | 賞与 |
---|---|---|---|
30歳 | 377 | 26.1 | 62.8 |
31歳 | 391 | 27.1 | 65.1 |
32歳 | 406 | 28.1 | 67.6 |
33歳 | 420 | 28.8 | 73.4 |
34歳 | 432 | 29.7 | 75.5 |
35歳 | 444 | 30.5 | 77.6 |
36歳 | 456 | 31.3 | 79.7 |
37歳 | 468 | 32.1 | 81.8 |
38歳 | 482 | 32.8 | 87.4 |
39歳 | 499 | 34.0 | 90.5 |
40歳 | 517 | 35.2 | 93.8 |
41歳 | 534 | 36.4 | 96.9 |
42歳 | 551 | 37.5 | 100.0 |
43歳 | 570 | 38.4 | 108.7 |
44歳 | 589 | 39.7 | 112.3 |
45歳 | 608 | 41.0 | 115.9 |
46歳 | 627 | 42.2 | 119.6 |
47歳 | 646 | 43.5 | 123.2 |
48歳 | 664 | 44.2 | 133.4 |
49歳 | 681 | 45.3 | 136.9 |
50歳 | 698 | 46.4 | 140.3 |
年収ランキングを行うには、他社と年齢基準を統一して比較する必要があります。当サイトでは、上記で算出した30歳時点での推計平均年収377万円を基準として、上場企業内でのランキングを行っています。
グラフは、各企業の30歳時平均年収を25万円単位で区切ってグループ化した場合の企業数を表しています。
ソフトマックスの年収水準は高いのか低いのか。これを判断するには、比較するグループ内での位置づけを調べる必要があります。このための指標として、年収偏差値を算出しました。